アーカイブ
2021年7月
2021年07月16日(金)
クラスマッチ1日目
7月16日(金)クラスマッチ1日目が行われました。
炎天下でしたが,バレーボールとソフトボールの2競技を行いました。
昨年度はコロナウイルス対策でこの時期は実施できませんでしたが
今年度は対策を行い,実施することができました。2021年07月16日(金)
1年生総合的な探求の時間講演会
「誰のための気候変動対策?~みんなで一歩を踏み出すために」
7月15日(木)1年生の総合的な探求の時間に鹿児島大学水産学部2年の中村涼夏先生をお迎えして講演会が開かれました。スウェーデンのグレタさんが始めた「金曜日の抗議行動」に賛同し,Fridays For Future Japanを立ち上げ,気候変動政策について若者の立場から政府に積極的に働きかけています。自分の身の回りだけでなく,世界の貧しい人が被害を受けている社会システムそのものを変えるために投票にいくなど主権者としての私たち自身の責任についても教えてくださいました。
2021年07月15日(木)
第一次航海 下船式
7月14日(水)薩摩青雲丸 第一次航海の下船式が行われました。
専攻科1年生は専攻科生として初めての乗船実習ということで不安もあったようですが
一人一人が専攻科生としての自覚を持って実習に取り組む様子が印象的でした。
専攻科2年生は,この日をもって薩摩青雲丸での乗船実習が終了となります。
薩摩青雲丸で培った技術が卒業後の船乗り人生に生かされることを切に願っています。2021年07月15日(木)
臨時災害放送局運用に向けた取組
7月14日(水)の午後に情報通信科では「臨時災害放送局運用に向けた取組」として
株式会社南日本放送の村上アナウンサーと住吉気象予報士にご来校いただき熊本地震で活用された臨時災害放送局の実際とミキサの使用方法などについて講習いただきました。
村上アナウンサーは熊本地震の際,臨時災害放送局開設に携わった経験からリアリティのあるお話を伺うことができました。2021年07月09日(金)
大笠中学校どこでも授業
7月9日(金)に大笠中学校の1・3年生が来校され,どこでも授業を行いました。
最初に学校概要が説明されたあと,学年毎に分かれて,海洋科栽培工学コースと食品工学科の授業が行われました。
栽培工学コースではマルチコプターの概要や操作方法について説明がありました。
食品工学科では五味の体験で,味比べが行われました。
暑い中でしたが,皆さん楽しんで体験をしている様子が印象的でした。2021年07月01日(木)
単車実技講習
令和3年7月1日(木)に単車実技講習が行われました。
あいにくの雨のため,体育館でのDVD視聴となりましたが,単車通学生全員が真剣な態度で視聴していました。
本校は単車通学生がとても多いです。
この機会に自分自身の運転の仕方などを振り返る機会にしてくれることを願っております。