アーカイブ

2025年1月

  • 2025年01月31日(金)

    修学旅行最終日

    3泊4日の修学旅行もいよい終わりが見えてきました。

    朝7時には長野を出発し,お昼頃に羽田空港に到着しました。夕方には鹿児島に到着し,解散する予定です。

    修学旅行最終日

    修学旅行最終日2

    修学旅行最終日3

    修学旅行最終日4

    修学旅行最終日5

    修学旅行最終日6

    修学旅行最終日7

    修学旅行最終日8

    修学旅行最終日9

  • 2025年01月31日(金)

    修学旅行3日目

    本日は丸1日スキー・スノボ研修です。

    少し雪が降ったりもしましたが,晴れ間も見えるなど概ね天候は良好でした。

    それぞれ班ごとにインストラクターの方から教わり,楽しそうに滑っていました。

    スキー・スノボ研修

    スキー・スノボ研修2

    スキー・スノボ研修3

    スキー・スノボ研修4

    スキー・スノボ研修5

    スキー・スノボ研修6

    スキー・スノボ研修7

    スキー・スノボ研修8

    スキー・スノボ研修9

    スキー・スノボ研修10

    スキー・スノボ研修11

    スキー・スノボ研修12

    スキー・スノボ研修13

    スキー・スノボ研修14

    スキー・スノボ研修15

    スキー・スノボ研修16

    スキー・スノボ研修17

    スキー・スノボ研修18

    スキー・スノボ研修19

    スキー・スノボ研修20

    ホテルでの様子

    2025013018

    ホテルでの様子3

    ホテルでの様子4

     

  • 2025年01月29日(水)

    修学旅行2日目午前

    昨日東京を満喫した生徒達は今朝早くに東京を出発し,バスの長い道のりを経てお昼過ぎに長野のスキー場へ到着しました。

    途中の休憩時間では長野のお土産を買う時間もあり,生徒は楽しそうに色んな人へのお土産を購入していました。

    修学旅行2日目1

    修学旅行2日目2

    修学旅行2日目3

    修学旅行2日目4

    修学旅行2日目5

    修学旅行2日目6

    修学旅行2日目7

    修学旅行2日目8

    修学旅行2日目9

    修学旅行2日目10

    修学旅行2日目11

    修学旅行2日目12

    修学旅行2日目13

  • 2025年01月28日(火)

    2CMW修学旅行へ

    本日,2年生の栽培工学コース,食品工学科,情報通信科の生徒が,修学旅行へと出発しました。

    枕崎は強い雨が降っていましたが,行き先の東京は晴れており,羽田空港に到着後は各班毎に解散しました。

    修学旅行1

    修学旅行2

    修学旅行3

    修学旅行4

    修学旅行5

    修学旅行6

    修学旅行8

    修学旅行9

    修学旅行10

    修学旅行11

    修学旅行12

    修学旅行13

    修学旅行14

    修学旅行15

  • 2025年01月22日(水)

    薩摩青雲丸第3次航海出港式

    1/17(金)本校体育館で薩摩青雲丸の第3次航海出港式が執り行われました。

    出港式後は保護者に見送られ,枕崎港を出港し,航海実習がスタートしました。

    出港式1

    出港式2

    出港式3

    出港式4

    出港式5

    出港式6

    出港式7

     

  • 2025年01月17日(金)

    海事教室

    1/16(木)1年海洋科を対象に,鹿児島市で海事教室が開かれました。

    午前は,F・Eコース希望の生徒を対象に九州運輸局鹿児島運輸支局で,船の仕事についての基礎知識と現状の講話,マルエーフェリー株式会社における船員の仕事についての講話があり,Cコース希望の生徒を対象に鹿児島水族館で見学を行いました。

    午後は全員で,北埠頭に停泊中の練習船「海王丸」の見学を行いました。

    海事教室1

    海事教室2

    海事教室3

    海事教室4

    海事教室5

    海事教室6

    海事教室7

    海事教室8

    海事教室9

    海事教室10

    海事教室11

     

  • 2025年01月09日(木)

    3学期始業式

    1/8(水)3学期の始業式が行われました。

    年が明け,年度を締めくくる学期がスタートしました。

    始業式では,校長先生,生徒指導部から話をされました。

    始業式2

    始業式1